- どんどん外して行きます。
- 古くなった波板と桟木を外して行きます。
- 雨が降ってもいいように、ブルーシートで覆います。
- きれいに剥がれました。この後、桟木を取り外します。
- 垂木補強が完了しました。
- 腐っている垂木の先端を補強します。
- 桟木を取り付けていきます。
- 垂木補強が完了しました。
- 桟木取付完了しました。
- バタ板で見にくいですが、桟木取付完了しました。
- どんどん留めていきます。
- 傘付きビスで留めていきます。
- 完成です。
- 完成です。
- (倉庫内より)完成です。
岡山県瀬戸内市の地域密着リフォーム会社|株式会社アドバンス > 施工事例 > 施工事例一覧 > その他 > 邑久町の家 ポリカ波板貼替工事その1
築35年の物置でした。やはり太陽の良く当たる屋根は、波板がボロボロになっていました。垂木も先端が腐っていたので、工事をした社長もびっくりしていました。見ているこっちはいつ踏み抜くのかと冷や汗ものでした。波板の貼替は、簡単そうで実は難しいのです。