邑久町の家 ユニットバス工事 Tweet 洗い場側です。 着工前、在来工法(タイル)のお風呂です。 洗面所を汚さないように、きちんと養生します。 搬入出路はサッシとなります。 天井だけでもこれだけあります。 天井から解体して行きます。 胴縁も撤去します。 壁を解体して行きます。 同じく綺麗に撤去できました。 胴縁が撤去できました。 地ならしも綺麗に出来ました。 給水管を撤去します。 水道管が予想どおり腐っていました。 漏水の為、束が腐っていたので、鋼製束を添えます。 洗面台の給湯管が漏水していたのでやり替えます。 桟木を使って平均にして行きます。 ワイヤーメッシュを敷いて、土間コンクリートを流し込んで行きます。 ピカピカ光って綺麗ですね~! 土間打ち完了です。突き出ているのは排水管です。 順調に進んでいます。 ユニットバス資材が搬入されました。いよいよ組立です。 天井には浴室乾燥暖房機も付いています。 2枚引き戸が付きました。 きちんと施工された証明です。 コーキングを打って完了です。 「割り」を考えて貼って行きます。 クッションフロアからフローリングに貼り換えます。 あともう少しです! 「きわ」貼りは特に気を使います。 綺麗に貼れました。 隅もばっちりです! パテを塗ることで、凹凸がなくなり、クロスが綺麗に貼れます。 クロス下地のパテを塗って行きます。 クロスが貼れました。 角は特に念入りに。 基礎に開けた穴も塞ぎます。 左官屋さんが、古い換気口を塞ぎました。 新しい御簾垣は、樹脂製ですので、腐ることはありません。 古くなった御簾垣を新しくします。