- このままでは危ないので、新しくブロックで塀を作ることにしました。
 
- 古い土塀が崩れてしまいました。
 
- 一気に崩れないよう、ゆっくり進めていきます。
 
- 重機を使って解体していきます。
 
- どんどん進んでいきます。
 
- 庭側に土が落ちないように、ブルーシートで覆います。
 
- ブロックを付く溝を掘ります。
 
- 解体した後は、きれいに整地します。
 
- 砕石が敷けました。
 
- 砕石を敷き均していきます。
 
- ベースの鉄筋を組んでいきます。
 
- 型枠を起こしていきます。
 
- 鉄筋組み完成です。
 
- 縦筋も組めました。
 
- 縦筋用、横筋用と、それぞれ用途が違います。
 
- ブロックが入荷しました。
 
- ベースコンクリートを打っていきます。
 
- 生コン車が到着しました。
 
- ベースコンクリートが打てました。乾けば完成です。
 
- 表面をコテで均していきます。
 
- モルタルでくっつけながら積んでいきます。
 
- ブロックを積み上げていきます。
 
- セメントに砂、水を混ぜてモルタルを作ります。
 
- モルタルの材料、セメントです。
 
- 天端もきれいに埋めます。
 
- ブロックの孔にモルタルを詰めていきます。
 
- 載りました。
 
- 瓦を据えるブロックを載せていきます。
 
- 出来ました。
 
- 天端ブロックのくぼみにもモルタルを詰めます。
 
- きちんと収まりました。
 
- いよいよ瓦が載ります。
 
- 家側です。
 
- ブロック全体に塗装の粗塗りをします。
 
- 目地も入って出来上がりです。
 
- 仕上げ塗りをしていきます。
 
- 裏面も出来上がりました。
 
- 基礎の部分が仕上がりました。
 
- 養生と片付けをすれば完成です。
 
- 裏もきれいに塗れました。
 







































